※ベーシックプラン以上の方が対象です。
今回は、『果物10分お絵描きシリーズ』の「スイカの切り身」を公開!
三角に切ったスイカは、形はシンプルですが、「三角形をまっすぐ描く力」や「色の塗り分け」など、基礎的な力を養える題材です。
また、皮の部分を二重の緑色で塗り分けたり、赤い実の部分を三角形に描いたりすることで、リアルさと立体感が出すポイントもお子様向けに解説しています。
年少~年中のお子様でも取り組みやすく、年長さんは色の濃淡や種の配置を工夫して描くことで、より表現力を伸ばせる練習になります。
さらに、スイカの切り身の描き方を覚えておくことで、「夏休みに楽しかったこと」などのテーマの自由絵画を描くときにも役立ちます。
そのため、ぜひお子様の年齢に関係なく、取り組ませてあげてくださいね!