【日本のお化け・妖怪シリーズ】「一つ目小僧」を作ってみよう!

今回は、子どもが大好きなお化け・妖怪シリーズ「一つ目小僧」を公開!

この制作のメインの材料は「折り紙」と「紙コップ」です。

まずは、ティッシュペーパーを丸めて、肌色の折り紙で包みます。

これは、小学校受験の制作でも求められる巧緻性の一つなので、慣れておきたいところです。

その後、折り紙を舌の形に切り、丸シールに目を書いた後、頭の部分に貼り付けます。

さらに、肌色や黒の折り紙を適切な形に切り取り、紙コップに貼り付ける基礎的な巧緻性も必要です。

紙コップを使った制作課題は小学校受験でもよく出されるので、ぜひ取り組んでみてくださいね!

error: コンテンツは保護されています。