いつもお世話になっております。
小学校受験コーチのかけるです。
今回は面接一問一答シリーズです。
テーマは「子どもの短所は何ですか」です。
小学校受験の面接では、子どもの長所や短所について聞かれることが多いです。
長所に関しては、プラス面のことですので、みなさんも比較的答えやすいと思います。
問題は「短所」。
面接で変に悪印象を与えたくないという思いから、お子様のどの短所を取り上げて・どのように伝えるべきか悩んでいる方も多いと思います。
実際、模擬面接で短所を聞くと、「特に短所は思い当たりません。素直でいい子です」とおっしゃる方もいれば、「落ち着きがないところがあります」とだけ答える方もいます。
これはどちらもNGな回答です。
このようなことを踏まえて、今回は、小学校受験の面接でお子様の短所について質問する先生方の意図を踏まえながら、どのように答えればいいのか、回答例を踏まえて、詳しく解説していきたいと思います。